2014.06.26 (Thu)
新之助上布と夏の着付の話
今年も新之助上布を出しましたよ

というわけで今年の麻解禁日は6月25日となりました
去年が6月28日でした
本当はもう少し早くに麻着ようかな、という日があったんだけど晴れたり曇ったり
雨ふれば少し寒い日もあったのでこれぐらいでしょうかね
適度なハリと風通し、湿度の高いこの時期でもカラッと快適で軽い麻着物
透け感があるので下着に気を使いますが
それさえクリアすれば夏の身体をサポートしてくれる心強い味方♪
私の場合
麻の気持ちいい季節は
近所に出歩く程度なら素足に下駄になります
裸足最高!
石田純一じゃないけどくつ下はいらないわ・笑
着付も「エア補正」と称して今まで付けてた補正を取り去ってヌード体型に着つける事になります
なので気をつけないと帯回りと腰回りの差が出てベルト締めたような着付にw
腰を目立たないように。。。と思うと
夏場は帯を腰にのっける感じで着付けるほうが好きかも
裾丈も気持ち短め
衣紋も多めに抜いてゆったり
でも半衿はあまり出ないほうが清潔感があるかなー
と試行錯誤中
夏と冬、気候に合わせて心地よい&涼しげに見える着付を目指してます^^
■
夏着物、気になるーっていう方
今年は麻の着物ってどうですか?残暑の9月末~10月刺しかかりまで使えますよ
水通しをすれば自宅で洗えますので心おきなく着ていただけます♪
夏は麻に限るって方、新之助上布本麻のページはコチラ
透け感が気になる方&夏着物初心者さんには綿麻もオススメ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

というわけで今年の麻解禁日は6月25日となりました
去年が6月28日でした
本当はもう少し早くに麻着ようかな、という日があったんだけど晴れたり曇ったり
雨ふれば少し寒い日もあったのでこれぐらいでしょうかね
適度なハリと風通し、湿度の高いこの時期でもカラッと快適で軽い麻着物
透け感があるので下着に気を使いますが
それさえクリアすれば夏の身体をサポートしてくれる心強い味方♪
私の場合
麻の気持ちいい季節は
近所に出歩く程度なら素足に下駄になります
裸足最高!
石田純一じゃないけどくつ下はいらないわ・笑
着付も「エア補正」と称して今まで付けてた補正を取り去ってヌード体型に着つける事になります
なので気をつけないと帯回りと腰回りの差が出てベルト締めたような着付にw
腰を目立たないように。。。と思うと
夏場は帯を腰にのっける感じで着付けるほうが好きかも
裾丈も気持ち短め
衣紋も多めに抜いてゆったり
でも半衿はあまり出ないほうが清潔感があるかなー
と試行錯誤中
夏と冬、気候に合わせて心地よい&涼しげに見える着付を目指してます^^
■
夏着物、気になるーっていう方
今年は麻の着物ってどうですか?残暑の9月末~10月刺しかかりまで使えますよ
水通しをすれば自宅で洗えますので心おきなく着ていただけます♪


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポンサーサイト
2013.06.28 (Fri)
今季初の新之助上布にネコ耳結び☆
麻解禁しました☆

新之助上布ピンクラインに麻のポイント柄なごや帯
ネコ耳結びを試してみたんだけどうまく回ったかな??(←嫁は前結び派です
帯揚げは手持ちのいいのがなかったので隠しました・爆
麻着物は軽いですね~
こんな事ならもっと早く麻着物着ておけば良かった=w=;
明日の文楽、気合い入れて明石縮を着ようと思ってたんだけど
やっぱり麻にしようかな。。。と
心傾いてる嫁ですw
明日は三原のポポロで文楽公演なのですよ!

午前中は保育園のクラス参観、昼から文楽に行ってきまーす
◆◆◆◆◆◆◆
今年もお世話になります☆
新之助上布はコチラ
ネットショップはこちら♪

読んだよ~のポチお願いします^v^

新之助上布ピンクラインに麻のポイント柄なごや帯
ネコ耳結びを試してみたんだけどうまく回ったかな??(←嫁は前結び派です
帯揚げは手持ちのいいのがなかったので隠しました・爆
麻着物は軽いですね~
こんな事ならもっと早く麻着物着ておけば良かった=w=;
明日の文楽、気合い入れて明石縮を着ようと思ってたんだけど
やっぱり麻にしようかな。。。と
心傾いてる嫁ですw
明日は三原のポポロで文楽公演なのですよ!

午前中は保育園のクラス参観、昼から文楽に行ってきまーす
◆◆◆◆◆◆◆
今年もお世話になります☆

ネットショップはこちら♪

読んだよ~のポチお願いします^v^

2011.06.25 (Sat)
新之助上布のコーディネート
今日はお店の商品のご紹介です
新之助上布 綿麻レモン格子のコーディネート

ピンクの段にぼかしの入った半幅帯
イエローにピンク。元気いっぱいです♪

猫ちゃーーーん

裏は薄紫の麻の葉模様。
表として使ってもOK♪
私事ですが、ここ二日腰痛が悪化して、三原でうわさ(?)の治療院へ行って来ました。
身体全体揉みほぐしてもらって身体の形が変わったみたい。
まっすぐ歩けるようになりました
(ってどんだけ悪かったんでしょうね、私=▽=;)
身体は大事にしないといけないねーとつくづく思い知らされました~。

ネットショップ ネコのヒゲ

◆お店のホームページはコチラ◆
新之助上布 綿麻レモン格子のコーディネート

ピンクの段にぼかしの入った半幅帯
イエローにピンク。元気いっぱいです♪

猫ちゃーーーん

裏は薄紫の麻の葉模様。
表として使ってもOK♪
私事ですが、ここ二日腰痛が悪化して、三原でうわさ(?)の治療院へ行って来ました。
身体全体揉みほぐしてもらって身体の形が変わったみたい。
まっすぐ歩けるようになりました

(ってどんだけ悪かったんでしょうね、私=▽=;)
身体は大事にしないといけないねーとつくづく思い知らされました~。

ネットショップ ネコのヒゲ

◆お店のホームページはコチラ◆
| HOME |