2011.10.26 (Wed)
着物でご近所巡りでまったりーな休日
火曜日
久々に着物でした
朝が寒かったのでウールか絹かなぁ。。。
と思いつつ絹の襦袢は去年使った白半襟のまま変えてなかったので
綿麻の襦袢にしました(一応柄半襟つけてる)
上にチェックウールの着物を着ました

着物 洋服地チェックウール
襦袢 綿麻長襦袢
帯 綿のリバーシブル半幅帯 水玉チェック
帯留 まるむし工房さんの絞り模様の陶器の帯留
半襟白くぬけてるw
綿麻襦袢使うにしても半襟の色は変えたいなー
次はもっとこう。。。秋色で^v^
綿麻襦袢じゃさすがに寒いだろうと思ってましたが
割と平気でした。室内だと風が吹かないし動くと逆にあったかかったので
もうしばらく使えそうかな
チェックウールの着物は3年目
生地も秋冬向けのしっかりしたものなのでこの時期重宝します。
袷の紬と比べると重たいのが難点ですが、着てしまえば気にならないし、
この丈夫さは主婦着物として心強いです・笑
さて、この日はご近所のカフェにお昼ご飯を食べに行って
ご近所の雑貨屋さんで可愛い雑貨とネコちゃんを愛で
ご近所のスーパーで夕飯の買い物をして帰るという
一日徒歩圏内で過ごすまったりした休日でした
ここのところ外食にいけなかったのですごく嬉しかった♪

はるのんカフェさん

のナシゴレン♪ ここのごはんが好きです
雑貨屋さん、ミモザさんに行ったのだけど話に夢中になって写真を取り忘れました^^;
店長さんも着物好きさん♪でネコ好きさんなのでお話するだけでも楽しかったです♪

ネットショップ ネコのヒゲ

お店のホームページはコチラ
◆呉服と貸衣装 永藤◆
久々に着物でした
朝が寒かったのでウールか絹かなぁ。。。
と思いつつ絹の襦袢は去年使った白半襟のまま変えてなかったので
綿麻の襦袢にしました(一応柄半襟つけてる)
上にチェックウールの着物を着ました

着物 洋服地チェックウール
襦袢 綿麻長襦袢
帯 綿のリバーシブル半幅帯 水玉チェック
帯留 まるむし工房さんの絞り模様の陶器の帯留
半襟白くぬけてるw
綿麻襦袢使うにしても半襟の色は変えたいなー
次はもっとこう。。。秋色で^v^
綿麻襦袢じゃさすがに寒いだろうと思ってましたが
割と平気でした。室内だと風が吹かないし動くと逆にあったかかったので
もうしばらく使えそうかな
チェックウールの着物は3年目
生地も秋冬向けのしっかりしたものなのでこの時期重宝します。
袷の紬と比べると重たいのが難点ですが、着てしまえば気にならないし、
この丈夫さは主婦着物として心強いです・笑
さて、この日はご近所のカフェにお昼ご飯を食べに行って
ご近所の雑貨屋さんで可愛い雑貨とネコちゃんを愛で
ご近所のスーパーで夕飯の買い物をして帰るという
一日徒歩圏内で過ごすまったりした休日でした
ここのところ外食にいけなかったのですごく嬉しかった♪

はるのんカフェさん

のナシゴレン♪ ここのごはんが好きです
雑貨屋さん、ミモザさんに行ったのだけど話に夢中になって写真を取り忘れました^^;
店長さんも着物好きさん♪でネコ好きさんなのでお話するだけでも楽しかったです♪

ネットショップ ネコのヒゲ

お店のホームページはコチラ
◆呉服と貸衣装 永藤◆
スポンサーサイト
| HOME |