fc2ブログ
2009年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2009.04.30 (Thu)

ポリ着物も色々?

これは何でしょう?
20090430152050.jpg

ポリ単衣のアップでした♪
20090430152030.jpg

最近授乳したりよだれがついたりということもあって
ポリエステル着物が大活躍してます
自分で洗えるのが気分的に(?)楽だし、シワのばししなくてもいいというのが主な理由^^



ポリエステル素材の着物というのも色々あるみたいで、
今私が使ってるのはちょっと見織りの着物っぽいポリ着物。
他にもちりめん風の凸凹があったり、綸子みたいにてろんとした(つるつるした?)生地のものが
あったり
着物はワンピースみたいに生地の出る部分が多いので
素材感によっても着た時の印象ってけっこう違います

さて、何故今この話かって?

夏に向けて~と買ったポリ着物が
着てみたらイメージと違ったんですよ==;

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
スポンサーサイト



16:41  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

2009.04.29 (Wed)

保多織を洗う。

保多織お洗濯(二回目)
20090428140213.jpg

洗濯方法は次の通り

本だたみの途中
20090429123233.jpg
を三つ折りにして
20090429123301.jpg
さらに一回折る
20090429123315.jpg

ネットに入れる

エ●ールを入れてドライコース

干す

写真ではきもの用ハンガーにかけて干してますが
物干しざおにつるした方が良いです。

物干しざおに袖を通して布をぱんぱん
布目に沿って伸ばすとシワがとれます
↑これけっこう重要。最初やらずに干したらあんまりピシっとならなかったですから^^;

昼前に干して夕方には乾いてました
縮みも裄と着丈を計ったけどなかったですよ^^

織元の岩部さんにお聞きしたところ、出来上がりの時点で
あらかじめ水通ししてあるため縮みはほぼないそうです。

ご参考まで。

※あくまで一例なので洗濯は自己責任でお願いします。

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
↓保多織アリマス
ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
13:25  |  保多織  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.27 (Mon)

うまく着れる日、着れない日

きものを着ていて思うんだけど
同じように着ていても
昨日と今日ではしっくりきたり、こなかったりするもので

しっくりこない日

というのは何回着つけても
なんかちょっともどかしい。。。

逆にしっくりきた時は朝一回着たら
どんなに動いても踊っても
「ラクラクよ~♪」

と小躍りしたくなる気分になります

と、まあそんな事を旦那に言ったら


「うまく着れる日は酒が美味い日よ。」


と一言・笑


そんなもんですか、へえ。

毎日体が変化しているので(その日の体調だったりで)
旦那も日によって
貝の口にしたら帯が短い
とか
余って長い
という日もあるようです
その日その日で違う着付け

考えてみればそうですよね

毎日化粧をするけれども
日によって化粧のりが悪かったり
厚化粧になったりね~

まあ色々よ。と思ったらポチ↓
広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
13:31  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.26 (Sun)

四か月ですが。

20090426135130.jpg
外は風がびゅんびゅん
どうも風邪をひいたようです。。。



赤子の成長は目まぐるしいもので
ついこの間まで物をつかめなかったものが
掴めるようになり
絵本に興味を持つようになり
なな語のバリエーションもさらに増え
うんちもしっこの量も半端じゃなくなり

頭の大きさ比較の為に撮ったぬいぐるみとの写真を見て

あの頃のななちゃんはもう一生帰ってこないんだ。。。
とさみしくなる始末。

かなりセンチ。

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
14:12  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.24 (Fri)

ポリオマン

20090424103115.jpg
洒落っけの強い袋帯ちゃん。 かなり目立ちます。



四か月検診に続いてポリオ摂取。
昨日から娘は

「ポリオマン」

と呼ばれています(マンじゃないのに。。^^;

連日の外出でちょっとお疲れ気味。


広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
10:36  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.22 (Wed)

四か月検診に行く

20090422163009.jpg
ネコ長襦袢~ ネコ長襦袢~♪



ななこの四か月検診に行ってきましたinサンシープラザ(ご近所

色んな赤ちゃんがいっぱい!
同じ四か月でも髪の毛がふさふさな子や
うつぶせすると顔が胸まで上がって
そのまんまはいはいするんじゃないかしら^^;
という子もいてびっくりです

ななこは髪の毛うすいのでちょっと心配・苦笑

特に問題なく育ってるようで良かった~^^


広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
16:38  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.22 (Wed)

衣替え。。。っていうか

20090422123714.jpg
店で売ってる和柄のチョークバック
旦那が腰に巻いて使ってるんですがとってもラフな感じでいいんですよね。

ならば私も!(←真似したがり
と思ってつけてみるんですが
なんかちょっと違う。。。。

お太鼓には似合わないのか、半巾帯なら似合うのか。。。?



昨日は天気が良かったので旦那のポリ着物を洗いました

もとい、

旦那が洗ってました・笑

冬にヘビロテしてた大島は脇の下がほつれて
身八つ口になっていたので
そっちは嫁が繕いました

ふきが擦り切れてボロボロになってて
次は洗い張り出すから適当に繕ったらいいよー
と言われたので
お望みどおり適当に縫いました

いいのかしらん?^^;

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
12:52  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.19 (Sun)

夏の帯締め、まきまき。

20090419143905.jpg
そろそろ夏の帯締めの準備



ななお嬢さんの鼻がじゅるじゅる言ってます
鼻ずまりか?
と思って鼻を見てもつまってる様子もなく
風邪?
と思って熱を計っても熱もなく
機嫌も良いのであったかくして寝かしてます

鼻風邪なのかなぁ??

ところで
ななこの鼻を見た後
自分の鼻の穴を見ると

なんかすっごい穴が大きくなった気がする
(鼻の奥まで超クリアー)
広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
17:27  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.18 (Sat)

ねこ帯留め

20090418094122.jpg
尾道で一目ぼれしちゃった木製の猫帯留め
数年前に買って以来大事にしまって忘れてた^^;んですが
この度やっと登場
なんというか、これ一つで超ごきげん←単純


昨日のベビーマッサージがよかったせいか
同じ年ごろの赤ちゃんと会ったのが良かった成果

ななこの かしこさが 2 上がった

なな言語のバリエーションが増えました
そしてテンションも高いようです
そんなに楽しかったのかな^^

今日はこれから棚整理~♪

おまけ↓全景
2009041810470000.jpg

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
11:21  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.17 (Fri)

ベビーマッサージ

kintao.jpg
旦那さんチョイスの金太郎前掛け
「普通に可愛い」より「ちょっと変わった可愛さ」が似合うと思うナナコ。(←親バカ?


ベビーマッサージに行ってきました

オイルを塗ってマッサージをするというのは聞いていたんだけど
どんな感じなのかなぁとワクワク

最初にスキンシップ遊びで「らららぞうきん」というのをやりました
歌いながらお腹をチクチク
ザブザブ
ギュッギュッギュ♪
↑そういう歌です・笑

歌うのが面白いらしく大きな口をあけて嬉しがってました

その後ホホバオイルを塗って全身マッサージ
オイルを控え目に付けてたんだけど
すぐ吸収されるのでボディビルと同じぐらいつけても大丈夫よ~とのこと

そんなわけで油まみれのナナコだったんですが
マッサージの効果もあり体がほっかほか
ついでに私の手もツッルツル

これは家でもやらねばっv

ななちゃんも色んな赤ちゃんと会えて楽しい一日でした~♪

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
14:25  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.16 (Thu)

きものの常識

きものなんて毎日着るものじゃないし。

と言われました

それを聞いて「あっはっはー」
と笑うしかなかった私

そうだよねー

「きものは三代もつから」
↑よく聞く売り文句。

とか

実際は
数数えるしか着てないけどカビだらけの着物があったり
汗か汚れか黄変しておとせないシミがあったり
ボロボロの文庫紙(たいてい呉服屋の名前入り)で運ばれてきたり

三代もつ前に着られない
もしくは着ようと思ったらクリーニング代が高くつく。。。

着物は着るもののハズなんですけどね

着物も色々

くつろぐ着物
毎日の着物
おしゃれしたい日の着物
いざっ!って時の勝負着物

使えばとっても気持ちいいし、装いとしてとっても効果的だと思うんです
といって使い方がわからないのが問題なのか。。。
(実際私も知らなかったし、今も教えてもらうばっかりでございます・苦笑

保存の仕方や洗濯の仕方
小物の合わせ方仕立て替えの仕方

知らなきゃ知らぬまま終わってた

「着物=服」
どうやったらジョイントするんでしょ?
何したらいいかずーーっと考え中

↓とりあえず折々の着物を着てみようかと思ったらポチ。
広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
10:01  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.15 (Wed)

脳みそ一個

20090414163717.jpg
整理してたら出てきた綸子の小紋
どこに行くのに使おうか。。。
と悩むところ。(コンサートとか?
当分は日の目を見そうにありません^^;



「切り替え」
が大事だなぁと思う

女の人は
娘で
妻で
嫁で
母で

あることに甘んじて

母のつもりで妻を忘れたり
嫁のつもりで母を忘れたり


ついつい^^;

大事なものは全部守りたい
ってのは理想ですけど
手の届く範囲のものはもっと丁寧に生かしていけたらなぁと思う

欲張りな嫁です

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?
11:40  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

2009.04.13 (Mon)

赤ちゃん語

旦那さんが着物で免許用の写真を撮った模様。

いいな、いいなぁ。
私も着物で撮りたいなぁ。。。
なんて思ってるんですがなんせ
ペーパーでゴールドなドライバーなもんで。

次の免許更新は平成22年です



毎日赤ちゃんと生活していると

「あばば」

とか

「ぬぁーぬぁー」

とか

何かしらよく意味のわからない言葉を連発したり
唄を歌うにしても

「メリーさんの羊♪」



「なーなこちゃんのお・む・つ♪」

とかなったりします
それはまあいいんだけど(楽しいから。

最近
フツーに会話
とかしていない気がする

。。。なんかまともにしゃべれなくなりそうで(もうなってるかもしれない==;
ちょっと怖い嫁です。
広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?

12:55  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.12 (Sun)

ころもがえ

駒袋できたーーーー
20090411160703.jpg
巾着の作り方はわかったので次は旦那の巾着を作ってあげる予定。(未定)


今日は商品の衣替え
衣替えだけで一日が終わりそうです==;

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?

15:12  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.10 (Fri)

テングソース

20090410121100.jpg
お好み焼きといえばオタフクソースが有名ですが
嫁はテングソースが辛めで好きです。>今日のお昼はヤキソバ~♪

遡ること●年前。
「広島の人はお好みソースを何種類も常備してるんだ~。」
と台所を見て感動した記憶があります

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?

14:38  |  三原  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.10 (Fri)

■■■ネットショップお知らせ■■■ 名古屋帯3点アップ

nobi001.jpg
織の名古屋帯3点アップです

これの色違いを作り帯にして使用中。

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへネコのヒゲ?

09:00  |  お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.09 (Thu)

授乳きもの、その後。

つくしのはかまを取りすぎて指が真っ黒になりました
20090408132423.jpg

この時期つくしは旬モノでよくもらうんですが
卵とじぐらいしか料理思いつかないのであと何にしようか悩みます。。。


授乳期のきもの。その後。

衿芯抜いたりーの上っ張り着てみーのしていましたが
慣れたら衿芯ありの上っ張りなしでも大丈夫になりました・笑

普通に着て普通に開いて直してすればいいのね^^;

ななこの飲みっぷりも相変わらず。
仕事終わりにビール飲んだ時のような爽快な表情です。
さすがわが子、か?

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへキモノ、もの、モノ♪

11:50  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.06 (Mon)

■■■ネットショップお知らせ■■■  角帯数点アップです

kakuobi002-2.jpg

角帯を4点アップしました
博多献上です。
揉むと絹のしなる音がします

手織りの帯はかなりやわらかい感じですv

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへキモノ、もの、モノ♪

18:40  |  お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.06 (Mon)

だんどりー

「段取り」と「一事が万事」

嫁に来て以来耳にタコができたぐらい言われ続けている言葉

で、

これからも言われ続けるだろう言葉・笑

まだまだ失敗ばかりですが昨日ようやっと成長を見た!(と自分では思ってます、ええ

人生はジューシーだ。

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ネコのヒゲネットショップへキモノ、もの、モノ♪

11:48  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.06 (Mon)

お食い初め

4月5日
両親を呼んでお食い初めのお祝いをしました

IMG_0088.jpg
本当は女の子は黒の膳なんですが
旦那が使った縁起物~ということで♪

三原ではタコを食べさせる(舐める)らしく
タコのおさしみをちゅぱちゅぱ

一日良い子で皆に笑顔を振りまいていたななちゃんでした

写真も撮りに行ったんですがスタッフの方が皆楽しくて
リラックスしてとれましたよ~♪

ななこがぐずって時間がかかるかなぁと思ってたんだけど
馴れたもので具合よく起こしてカメラの方に気を向けてくれました
それも技術だなぁと
自分の身に置き換えてみて色々為になりました(笑
出来上がりが楽しみですv


ネコのヒゲネットショップへ←バナー出来ました

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
10:43  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.04 (Sat)

臨時休業のお知らせ

明日4月5日は臨時休業致します


久々(?)の雨に打たれて草履がびしょびしょになりました(涙
横着から暇が出ました==;

足袋のつま先から濡れて行くのを見て
「なるほど、それで爪掛がいるのか。。。」
と納得。

雨下駄が欲しいなぁ。。。

ネコのヒゲネットショップへ←バナー出来ました

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
14:50  |  お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.03 (Fri)

保多織キモノ出来た♪

保多織がきたーーー
20090403135046.jpg
今か今かと待ってましたがやっと来ましたv
生地を触った時にはやわらかい木綿じゃのぅ~
と思ってたんですが着てみてもやっぱりやわらかのふわふわ
●ールドのCMのごとく「気持ちイィ~~~~♪
と言いたくなる着心地です。

今日はあったかかったので着流しで闊歩してました・笑
今度また洗濯してみよう。
保多織シーツは乾くのすごく早かったので(30分ぐらい?
こちらも楽しみです


写真の撮り方がまずかった=△=;
ですが実際はもう少し濃いめのピンクですよv

ちなみに使った生地はコチラ

botapink.jpg


広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
14:18  |  保多織  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.04.01 (Wed)

嘘じゃないです。ネットショップ始めました♪

bag002-2.jpg


始めようと思ってた日がたまたまエイプリルフール。

だった事は今気が付きましたが
本当です
ネットショップ始めました



ネコのヒゲネットショップ

普段着キモノ。と銘打ちましたが
気張らずにちょっと着てみようかな~ぐらいの心持で使えそうなものを
選んでアップしていくつもりです。

とはいえアップするものもさぐりさぐりの状況。。。
こんなの欲しい!とか置いてみたら?というアドバイスもお待ちしております^^;

広島ブログ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
16:22  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)
 | HOME |