fc2ブログ
2016年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2016.08.25 (Thu)

浴衣で暑気払い☆

昨日は浴衣で呑み会に行ってきました~。
14067610_1752881465000631_4836288864402698505_n.jpg

会場も三原のど定番(?)、六文銭
神明鶏のたたきと酔心のお酒を堪能しました^v^


呑み会の話の中で、「浴衣何着持ってる?」という話が出たんだけど
一番多かったのは7着!持っているというN氏
お祭り以外でも、夏のお出かけ着として色んなシーンで着ているのでなるほど納得~という感じでした^^
手ぬぐいも呑み会らしくビール柄♪
あとから写真撮っておけば良かった><;と後悔
とっても素敵でした。

他にも締めやすい帯はなごや帯か、袋帯か?半幅帯か?
前結びか、後結びか?などなど三者三様あって、人それぞれ違うものですが、
最初に習ったやり方が一番身につきやすいものみたい
そんな話が出来たのもいい気づきでした

御一緒出来た皆様、ありがとうございましたー^^
♪♪♪8/1~31まで夏物セール中です♪♪♪
→詳しくはコチラ←
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓



↓↓↓メールマガジン始めました↓↓↓
メルマガ
永藤のこっそりお得情報はこちらをチェック!

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポンサーサイト



15:26  |  着物生活  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2016.08.10 (Wed)

浴衣で☆子供と一緒の土曜夜市

今年も地元の土曜夜市に行ってきました。

ご飯食べてお風呂入っていざ!ゆかん!
13891961_1068986606510587_6609389411003507107_n.jpg
早速かき氷タイムな子供達

13891941_1068986633177251_4595569150477275_n.jpg
夏休みの初めに骨折した息子君はギブスで浴衣(苦笑
白の三角巾では味気ないのでしじらの布地を三角巾代わりに使いましたよ
浴衣はカブトムシにかまわぬ柄
帯は「これがいい!」と当人が選んだ麻のショールを採用。
大人用のが丁度いい長さなのですよ~。
洗えるし、いいよね^^

今年のお姉ちゃんはこの帯留がしてみたかったらしく
自分で選んできたので、大人用の帯締めを二重に巻いて帯飾りに
13935024_1068986569843924_8067649032542485811_n.jpg

白い兵児帯にパール帯留、
水色の帯締めは海と泡みたいだね~>▽</

とご満悦の様子でした
いっちょまえに女子です(笑

二人とも案の定かき氷の蜜を帯にたらし
翌日は洗いものの束となりました

◆おまけ◆
13932924_1068986479843933_1652175899683058022_n.jpg
この日はベージュに花の浴衣に単衣の博多帯
コーデも何もなく(苦笑
着付けも今見たらなんと適当な^^;

まあ気楽なお祭りだからいっかー←

♪♪♪8/1~31まで夏物セール中です♪♪♪
→詳しくはコチラ←
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓



↓↓↓メールマガジン始めました↓↓↓
メルマガ
永藤のこっそりお得情報はこちらをチェック!

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
14:15  |  着物生活  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2016.08.03 (Wed)

帯締めで遊ぶ


私事ですが、NEW帯締めをおろしました。
13718580_1051168331625748_5668914156681426837_n.jpg
エメラルドグリーンに綺麗な白と黄緑の一筋

はじめて見た時
ファミコンのカセットの色にしか見えなかった私。。。
初期の頃のカセットって、こういう色のがありませんでした?

聞くと帯締め屋さんの若い方が配色されたのだとか。
世代が同じかもしれぬ・笑
と勝手に親近感。それを狙っての配色とは限らないけれど、一目ぼれの一本になりました~


一目ぼれとはいえ、こんな色を帯の上に乗せられるんだろうか?
と内心ドキドキ^^;
実際に締めてみたら、いい色だった!

13769480_1052658178143430_2236579123628914808_n.jpg
意外と白が効いてます。
私の場合、夏の着物や帯はあっさりした色の物が多いから、
これぐらいのパンチが丁度いいのかもしれませんね~。

しばらくこの帯締めで遊べそうです♪

♪♪♪8/1~31まで夏物セール中です♪♪♪
→詳しくはコチラ←
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓



↓↓↓メールマガジン始めました↓↓↓
メルマガ
永藤のこっそりお得情報はこちらをチェック!

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13:44  |  着物生活  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |