2016.11.24 (Thu)
三原でタコ料理☆+α
ちょくちょく聞かれるので書いてみました
三原といえば、タコ!
タコといえば、一番に思いつくのは?
たこ焼き?
いえいえ、それだけじゃないんですよ。
三原で有名なタコ料理といえば、タコ天と、タコ刺しじゃないかな?
遠方からのお客様にも人気のこだまさんのタコ天

ここはおはぎも美味しいんですよ~=w=
三原でタコ刺しといえば、生タコがオススメ!
三原に嫁ぐまで知らなかったんですが、こちらでは生タコを刺身で食べるんですよ
吸盤と皮をはいだプリップリの白身。包丁を入れるときゅきゅーっと縮んで見てるだけで美味!なのですが、
さばくのが面倒なのでタコ料理のお店で食べるのが一番かと
・お食事処 蔵

タコの看板が目印
・登喜将
どれもうちの店から徒歩圏内のタコ料理のお店です。
気軽にタコ料理&特産品もといえば、神明の里もオススメ。三原の特産品がギュギュっと詰まった道の駅です
夜ならココ→六文銭
リーズナブルかつ地酒、地物など種類豊富な一品料理がいっぱい~
いきつけの店ですw
以上、私の独断と偏見によるタコ情報。参考になれば幸いです(笑
◆おまけ◆

タコと関係ないけど、御食事処 蔵さんの隣にある鳥専門店の鳥徳さん
の神明鶏のたたきと磯辺揚げもオススメ!
あったらマスト買い(笑)な我が家の定番メニューですw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
↓↓↓メールマガジンじわじわ更新しております↓↓↓

永藤のぶっちゃけ話、雑談(笑)、お得情報はこちらをチェック!
読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポンサーサイト
2016.11.14 (Mon)
となりのきもの
土曜日は子供を預けて広島へ行ってましたー

新井さんと記念撮影~(笑)
もろもろの用事をすませて夜は自在菜酒処 渓さんへ
店主のごんべさんが育てられた地物野菜をふんだんに使った料理と、日本酒の美味しいお店です^^

着物を着て何が良かったって
着物を着なきゃ出会えなかった人達と知り合えたこと
着物から
和の世界や、日々の生活の仕方を教わったこと
これに尽きます
これからも、着物で、
色んな人と出会えたらいいな
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
↓↓↓メールマガジンじわじわ更新しております↓↓↓

永藤のぶっちゃけ話、雑談(笑)、お得情報はこちらをチェック!
読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新井さんと記念撮影~(笑)
もろもろの用事をすませて夜は自在菜酒処 渓さんへ
店主のごんべさんが育てられた地物野菜をふんだんに使った料理と、日本酒の美味しいお店です^^

着物を着て何が良かったって
着物を着なきゃ出会えなかった人達と知り合えたこと
着物から
和の世界や、日々の生活の仕方を教わったこと
これに尽きます
これからも、着物で、
色んな人と出会えたらいいな
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
↓↓↓メールマガジンじわじわ更新しております↓↓↓

永藤のぶっちゃけ話、雑談(笑)、お得情報はこちらをチェック!
読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| HOME |