fc2ブログ
2018年02月 / 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2018.02.28 (Wed)

着物で♪おひなまつりご参加ありがとうございました

2月24・25日と開催された三原のおひなまつりで着物の着付けと街歩き用着物レンタルをしました

お写真を撮らせていただいた方をご紹介です
28167968_1598666003542642_1300509435291362352_n.jpg
三人兄妹の着物姿♪
お嬢様はお母さんにネイルもしてもらっていてとっても可愛かったですよ
28279131_1597628850313024_7450802066152111242_n.jpg
上から下まで全て赤系で揃えていた着物美人さん♪
この後、お寺のジャズライブで見かけた方は多かったんじゃないでしょうか^^
28276736_1597628890313020_3629245938309663779_n.jpg
広島への旅行でたまたま見かけた三原のおひなまつりに参加してくださったカップルさん♪
旅のいい思い出にしてもらえたようで良かったです
28378255_1598666076875968_7522022663902980901_n.jpg
お友達同士でお母様の着物を着て下さったお二人♪
コーディネートを迷われていて、色々持ってきてくれたのをその場でコーディネートしたのですが、
タンスにしまったままなのはもったない着物ばかり><;
ぜひ機会を見つけて着てお出かけ下さいませ~

今年は直前に満点ママさんでイベントの取材があったせいか、
『満点ママ見ました!』
と言って下さる方も多く
イベント周知って大事だなぁ。。。とひしと感じましたw
mantenkimono.jpg
浅田真由ちゃん(実物も可愛かった!)と
藩飛礼(はんぴれい)の松本さん(眼鏡と着物の相性抜群でした!)に着ていただきました♪
竜司さん、サイズご用意出来なくてごめんなさいっ><

ひなまつりのイベントも「せっかくだから」と着物で出られる方もいらっしゃって
着物を着る良いきっかけになってくれたらいいですね

これから春になると、お出かけも多くなると思いますから

(何着ようかな?)

と思ったときには
『着物』も、頭の隅においてみてくださいね♪^^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
着物が着たいなと思ったら永藤まで
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

スポンサーサイト



14:52  |  着物で三原  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.02.15 (Thu)

【太物フェア今週末18日までです】

今週末18日(日)までです

。。。といいつついつでも太物は置いてるんですが(笑

26994241_1571946609547915_5212848267212285156_n.jpg



先週末は三原神明市もあってたくさんの方にご来場いただけました。
この場にてお礼申し上げます^^

そんなわけでぽつりぽつり反物が抜けておりますが
まだまだたんまりありますよ~

好みの太物を見つけて下さいね

27972633_1587613204647922_6494848044551111651_n.jpg
木綿や紬に向く半幅帯も入荷しました
こちら、普段着着物ユーザーさんに定評のある半幅帯で、私も愛用しているんですが
締めやすくて緩みにくいのがいい!
満を持しての再入荷です!
今回のは仕様がリニューアルして前より軽くなってますが、あのくにゃっと感は変わらず、いい感触です>▽<b

ぜひぜひ触って確かめて下さいませ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

12:51  |  お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.02.01 (Thu)

第五回 みはら彩るまち歩き おひなまつり 街歩き着物レンタルのお知らせ

今年も1000体の石のおひなさまが三原を彩りますよ

05ohinamaturi.jpg

大島神社に宗光寺、正法寺と寺院の石段に真っ赤な毛氈を引いて置かれた石のおひなさまは圧巻!
ちょうど小春日和の頃ですので、着物で街歩きをしながらおひなさまを愛でるもよし、
実は多いんです。。。な三原のお寺めぐりをしながら散策するもよし、
お寺や駅前で開かれる青空市を覗いてみるもよし
近くのカフェでまったりするのもいいですね
石段のローケーションがとってもいいので、着物で写真を撮ってもらうのも素敵ですよ♪

永藤は街歩き着物レンタルでお手伝い
親子で、お友達同士で、着物を着てみませんか?
去年の様子はコチラ→http://nagatou.blog54.fc2.com/blog-entry-1154.html


街歩き着物レンタル・着付け(限定20名様)
日時      :2月24日(土)、25日(日)9:00~16:00ぐらいまで(イベントは10:00~)
着物レンタル:イベント応援価格♪ ¥3,000 着付けのみ ¥500 
注意事項   :事前予約をお願いします。(定員になり次第終了)
          着付け時間はお1人15分程度です。
          ご希望の時間帯をお知らせ下さい
          草履、下着類(足袋、着物スリップ等)は着物レンタルに含まれませんのでお持ち下さい
          草履、足袋などなければ販売もしております

着物レンタル・着付についてのお問い合わせは永藤0848-64-7878(営業時間内)まで
イベントについての問い合わせは三原観光協会(0848-62-2838)まで



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

タグ : 三原着物

13:24  |  お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |