fc2ブログ
2019年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2019.04.24 (Wed)

ゆかた、続々入荷中

まだか、まだか、と待っていた(笑)ゆかたの反物がやっと入荷いたしました^^/
58994400_2144328328976404_8897498668945375232_n.jpg
今年も夏物色々揃いましたよ~

57382324_2310329799017761_341851294790582272_n.jpg
浴衣をちょっぴりランクアップさせてくれる涼しげな麻絹の半幅帯、紗献上の帯

57726619_2310329759017765_2669971573519155200_n.jpg
綿麻、綿絽の浴衣
58374440_2144328265643077_6433792277046362112_n.jpg
大人可愛い多色の浴衣と
58374428_2320144974702910_4033922516643741696_n.jpg
芯のある女性に似合いそうなシンプルなデザインの浴衣

今年も色々取り揃えております。
その他定番の紅型調浴衣、藍染の浴衣、絞りの浴衣などもありますよ~
永藤チョイスの浴衣は
ゆかたとしてだけではなく、+αのお出かけ夏着物としても着ていただけます

三原なら、七夕まつりやはしご酒、半ドン夜市に着て出るのもいいかもしれませんね
今年は大人のお誂え浴衣を仕立ててみませんか?


◆◆◆◆◆広島展にも浴衣反物を持ってきますよ♪
広島出張展詳しくは↓をクリック♪
【5月10・11日/令和の夏を愉しむ浴衣・夏きもの展】
56757328_2254052527979440_489188782080262144_n.jpg



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

スポンサーサイト



13:35  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2019.04.21 (Sun)

着物で愉しむ♪日本酒ペアリング呑み会

先日は
着物で愉しむ♪日本酒ペアリング呑み会と題して六文銭で着物呑み会を開催しました

やる前は3,4人でこじんまりと呑めたらいいか~と思ってたのであまり告知をしてなかったんですが
あれよあれよという間にけっこうな人数に^^;
初めての着物参加の方もいらっしゃり賑わいました
というわけで、皆様の居酒屋コーデをちょこっとご紹介いたします
2019nihon3.jpg
一升瓶を持ったらやらずにいられないこのポーズ。。。本能?^▽^;
左からお馴染みの嫁(保多織に名古屋帯)、初参加さん(グリーンの小紋がむちゃくちゃ似合ってました!)、着物生活満喫中(?)Sさん(片貝木綿×なごや帯)
2019nihon1.jpg
カバの上に乗っている鳥はカバの歯を掃除してくれるのだとか
そんなストーリーも楽しいコーディネート
2019nihon6.jpg
お母様から譲られた紬で参加♪サイズもピッタリ!
2019nihon5.jpg
結城紬(左)と、大島紬(右)で参加のお二人
2019nihon8.jpg
紺の縞小紋(左)と織の着物(右)
2019nihon4.jpg
根付は音楽好きのSさんらしいサックスでした♪

今回の会場は六文銭!
現在開催中の【地酒・醉心×三原ぐるめ】ペアリングコースキャンペーンを予約したのですが、
ここでしか飲めない限定酒と、三原グルメのコラボレーション、とっても良かったですv
初参加、初着物の方も、着物で呑む日本酒というのが雰囲気も合っていて良かったとのことでしたので
着物で居酒屋デビュー、いいですよ^^

リクエストもいただきましたので、また浴衣の頃に企画できればと思います。
その時にはブログでも告知しますね


◆◆◆◆◆
広島出張展詳しくは↓をクリック♪
【5月10・11日/令和の夏を愉しむ浴衣・夏きもの展】
56757328_2254052527979440_489188782080262144_n.jpg



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

14:14  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2019.04.08 (Mon)

5月10・11日/令和の夏を愉しむ浴衣・夏きもの展

5月10・11日は広島市内の和の学び舎さんで展示・販売・勉強会をさせていただきますよ~

56757328_2254052527979440_489188782080262144_n.jpg
今回も反物、下駄、小物たんまり持っていきますのでいっぱい見て触れて愉しんで下さいね♪
着物がもっと身近になりますように^^

日時:2019年5月10日(金)11日(土)11:00~18:00

場所:ひろしまきもの遊び 和の学び舎 広島市中区幟町6-11坂田ビル2F

内容:永藤の夏物(浴衣、木綿着物、麻着物、洗える襦袢、帯、下駄、半襟などの小物)の展示販売の他、
夏の着こなしとお手入れ座談会、ひろしまきもの遊びさんによる、四重装レクチャー、水引アクセサリ作りなど

◆夏の着こなしとお手入れ座談会◆
夏の着物対策、綿麻、麻着物などの自宅でのお手入れの仕方、ポイント等をお話します。
参加者さんからの疑問・質問などもお伺いし、皆様の情報交換の場となりましたら幸いです。
両日共に (1)11:30~12:00 (2)14:00~14:30

出店品目等はまた随時更新いたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

10:14  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |