2019.06.27 (Thu)
月二回の着物の時間を愉しみませんか? 着方教室in二コラボ

5・6月と浴衣講座をさせていただいた二コラボさんで、
引き続き着方教室をやらせていただくことになりました
ご自身の納得がいくまで、毎回来ていただいても、
ここだけちょっと教えて~な単発受講でもOK
月二回の着物の時間を愉しみませんか?
内容:着物の着方、畳み方、半襟のつけ方、コーデ相談、立ち居振る舞いなど
着物仲間が欲しい人、着付けの見直しに
人数 :5人まで
場所 :ペアシティ三原1F 二コラボ内にて
日時 :毎月第2・4金曜日10:00~11:00まで(時間が変更する場合がありますのでカレンダーでご確認下さい)
参加費:1,000円
持ち物:着たい着物一式
※詳しい日程はカレンダーをご確認下さい
※練習用着物レンタル(要予約)ご相談下さい
申し込み方法:前日までにメール又はお電話にてご予約下さい
第2・4金曜日、と言っておきながら
7月12日は浴衣会の為に初っ端からお休みです^^;
只今浴衣の着付けから練習中~半襟付けもリクエストがあり、
6月28日(金)は半襟付けもちょこっとレクチャーする予定です
まだまだヒヨッコなグループレッスンですが、頑張りますので応援よろしくお願いいたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
スポンサーサイト
2019.06.21 (Fri)
♪浴衣で愉しむ♪お酒とお料理の会in宇宙屋 開催のお知らせ
お待たせしました!今年も浴衣会を開催しますよ

↑前回の様子。
今回の会場は今年6月にオープンされたばかり。港町の宇宙屋さんです

人と呑処。。。
宇宙屋っていうネーミング
謎が多いですね
人づてにいいよ!と聞いての企画なので
私もどうおすすめしていいのかよくわかっていないんですが←おい
どんな出会いがあるか楽しみ愉しみ♪
そして、着物好きーな皆様とお会いできるのを楽しみにしております^^
浴衣を着る機会が欲しい!方
美味しいお酒とおつまみを愉しみたい方!
なんか楽しそう!な方
一緒に呑みましょう♪
日時:2019年7月12日(金)18:30~20:30
場所:人と呑処 宇宙屋
広島県三原市港町1丁目6-36
(シネパティオ斜め向かい、旧アサンテさんがあった場所です)
参加費:5,000円(税込)
お任せお料理&呑み放題付!
ドレスコード:浴衣、夏着物
申し込み・問い合わせ
電話0848(64)7878(営業時間内)
◆◆◆着付けサービス◆◆◆
着物が着たいけど、自分じゃ着れないよ~という方
着付け承ります
着付けのみ:500円(着付け時間15分程)
浴衣レンタル&着付け:3,000円(肌着と履物はご持参ください)
申し込みと一緒に別途その旨をお伝えください
締切:人数把握の為、7月8日(月)を一時締切とさせていただきます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

↑前回の様子。
今回の会場は今年6月にオープンされたばかり。港町の宇宙屋さんです

人と呑処。。。
宇宙屋っていうネーミング
謎が多いですね
人づてにいいよ!と聞いての企画なので
私もどうおすすめしていいのかよくわかっていないんですが←おい
どんな出会いがあるか楽しみ愉しみ♪
そして、着物好きーな皆様とお会いできるのを楽しみにしております^^
浴衣を着る機会が欲しい!方
美味しいお酒とおつまみを愉しみたい方!
なんか楽しそう!な方
一緒に呑みましょう♪
日時:2019年7月12日(金)18:30~20:30
場所:人と呑処 宇宙屋
広島県三原市港町1丁目6-36
(シネパティオ斜め向かい、旧アサンテさんがあった場所です)
参加費:5,000円(税込)
お任せお料理&呑み放題付!
ドレスコード:浴衣、夏着物
申し込み・問い合わせ
電話0848(64)7878(営業時間内)
◆◆◆着付けサービス◆◆◆
着物が着たいけど、自分じゃ着れないよ~という方
着付け承ります
着付けのみ:500円(着付け時間15分程)
浴衣レンタル&着付け:3,000円(肌着と履物はご持参ください)
申し込みと一緒に別途その旨をお伝えください
締切:人数把握の為、7月8日(月)を一時締切とさせていただきます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
2019.06.19 (Wed)
5・6月の着物スナップ
お客様の着物スナップをご紹介します
衣替え時期も皆様、着物を愉しまれていますよ♪
5月末の単衣着物
暑かったり寒かったりでどの着物を着ようか迷うよね~とお話しました^^

仄かにぼかした花模様の袋名古屋はこの日、初おろしだったのだとか
渡敬さんの帯締めを合わせて

帯留は本物の花をレジンで封入して作られたそうです!
透け感があって今時期いいですね~♪
白系と黒系の着物。お二人のキャラが際立つコーディネートでした^^


6月初め 日中は25度以上の夏日でした。保多織もそろそろ着納めですかね。
夏用の襦袢を取りにいらっしゃいました。
帯締めと柄足袋のイエローが秘かにリンク(⋈◍>◡<◍)。✧♡なコーディネート

今年お仕立ていただいた浴衣を着てカープ観戦♪
お客様が写真を送ってくださいました^^
早速袖を通してもらって嬉しいです。男性はカープ色に鯉柄の浴衣♪
この日のカープは大量得点で勝ちましたよ~^^

紺地にクレマチスと唐草柄の浴衣。素材も綿麻ですので快適だったかと思います^w^
広島はとうかさんがあるから6月から浴衣解禁!
全国的にも早い時期から浴衣が着れるんですよ
まだまだ夏本番に向けて、大人のお誂え浴衣をご用意しておりますので
やっさや花火大会に向けて永藤の浴衣フェアもよろしくお願いいたします^^
→永藤ゆかたフェアは7月末頃まで
●おまけ●

ご近所に新店オープン!で浮かれてパチリな私w(薄手の備後絣に綿の半幅帯でした)
三原の安心、安全な野菜を置かれているBingo Sun Marketさん
見かけたら覗いて見てくださいね
なぜか中国地方だけ梅雨から忘れられている今年
綿麻、麻着物と袖を通すものの、まだそこまで汗の出る日はありませんねぇ。
今週末には梅雨に入るのかな~^^;そろそろおしめりが欲しい。。。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
衣替え時期も皆様、着物を愉しまれていますよ♪
5月末の単衣着物
暑かったり寒かったりでどの着物を着ようか迷うよね~とお話しました^^

仄かにぼかした花模様の袋名古屋はこの日、初おろしだったのだとか
渡敬さんの帯締めを合わせて

帯留は本物の花をレジンで封入して作られたそうです!
透け感があって今時期いいですね~♪
白系と黒系の着物。お二人のキャラが際立つコーディネートでした^^


6月初め 日中は25度以上の夏日でした。保多織もそろそろ着納めですかね。
夏用の襦袢を取りにいらっしゃいました。
帯締めと柄足袋のイエローが秘かにリンク(⋈◍>◡<◍)。✧♡なコーディネート

今年お仕立ていただいた浴衣を着てカープ観戦♪
お客様が写真を送ってくださいました^^
早速袖を通してもらって嬉しいです。男性はカープ色に鯉柄の浴衣♪
この日のカープは大量得点で勝ちましたよ~^^

紺地にクレマチスと唐草柄の浴衣。素材も綿麻ですので快適だったかと思います^w^
広島はとうかさんがあるから6月から浴衣解禁!
全国的にも早い時期から浴衣が着れるんですよ
まだまだ夏本番に向けて、大人のお誂え浴衣をご用意しておりますので
やっさや花火大会に向けて永藤の浴衣フェアもよろしくお願いいたします^^
→永藤ゆかたフェアは7月末頃まで
●おまけ●

ご近所に新店オープン!で浮かれてパチリな私w(薄手の備後絣に綿の半幅帯でした)
三原の安心、安全な野菜を置かれているBingo Sun Marketさん
見かけたら覗いて見てくださいね
なぜか中国地方だけ梅雨から忘れられている今年
綿麻、麻着物と袖を通すものの、まだそこまで汗の出る日はありませんねぇ。
今週末には梅雨に入るのかな~^^;そろそろおしめりが欲しい。。。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
2019.06.13 (Thu)
帯結びアレンジをしてみよう♪
先週の浴衣着方教室のテーマは「帯結びをアレンジしてみよう!」
というわけで、
基本の浴衣の着方を復習したあとは、
木綿、麻、絹などなどいろんな素材の帯を使って浴衣にピッタリなアレンジ結びに挑戦しました(^^)

帯締めを使って楽ちん♪カルタ結びを復習したあとは

帯を変えてパタパタ結びに挑戦!
兵児帯、麻帯、綿帯、リバーシブルなどなど

柔らかい帯はこんなアレンジも
帯留としてアレンジできるもの、リバーシブルもいいよね。。。
帰って早速和ダンスをひっくり返して妄想してます(笑)とのご意見も
そうなんです、着物の妄想、楽しいんです=▽=💛
浴衣のコーディネートが広がってくれたら嬉しい限りです♪
次回は14日(金)10:00~
はじめてさんも浴衣の着方、畳み方からお教えしますのでお気軽にご参加下さい^^/
小人数制のグループレッスンです
テーマ 『友達にゆかたを着せてみよう!』
・浴衣の着方、基本のおさらい
・『着せる』ポイントを知る
・帯結びまで完成させよう
日時 :6月14日(金)10:00~11:30
場所 :ペアシティ三原西館1階【二コラボ】内
三原市城町一丁目2番1号
定員 :2~6名まで
参加費 :1,000円/1人
持ち物 :ゆかた、半幅帯、腰ひも2本、肌着(ゆかたスリップ又は、襟ぐりの空いたシャツとスパッツ)
※お持ちでない方には練習用ゆかたセットレンタルを+1,000円にてご用意いたしますのでご予約と一緒にお知らせください
アクセサリーの付いたヘアゴム、ブローチ、好きな柄のストールなどあればお持ちください
講師 :西本智加
ご予約・問い合わせはコチラまで
メール info@nagatou.com
電話 0848(64)7878 営業時間内
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
というわけで、
基本の浴衣の着方を復習したあとは、
木綿、麻、絹などなどいろんな素材の帯を使って浴衣にピッタリなアレンジ結びに挑戦しました(^^)

帯締めを使って楽ちん♪カルタ結びを復習したあとは

帯を変えてパタパタ結びに挑戦!
兵児帯、麻帯、綿帯、リバーシブルなどなど

柔らかい帯はこんなアレンジも
帯留としてアレンジできるもの、リバーシブルもいいよね。。。
帰って早速和ダンスをひっくり返して妄想してます(笑)とのご意見も
そうなんです、着物の妄想、楽しいんです=▽=💛
浴衣のコーディネートが広がってくれたら嬉しい限りです♪
次回は14日(金)10:00~
はじめてさんも浴衣の着方、畳み方からお教えしますのでお気軽にご参加下さい^^/
小人数制のグループレッスンです
テーマ 『友達にゆかたを着せてみよう!』
・浴衣の着方、基本のおさらい
・『着せる』ポイントを知る
・帯結びまで完成させよう
日時 :6月14日(金)10:00~11:30
場所 :ペアシティ三原西館1階【二コラボ】内
三原市城町一丁目2番1号
定員 :2~6名まで
参加費 :1,000円/1人
持ち物 :ゆかた、半幅帯、腰ひも2本、肌着(ゆかたスリップ又は、襟ぐりの空いたシャツとスパッツ)
※お持ちでない方には練習用ゆかたセットレンタルを+1,000円にてご用意いたしますのでご予約と一緒にお知らせください
アクセサリーの付いたヘアゴム、ブローチ、好きな柄のストールなどあればお持ちください
講師 :西本智加
ご予約・問い合わせはコチラまで
メール info@nagatou.com
電話 0848(64)7878 営業時間内
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
ふだん着物のネットショップはこちら↓

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
| HOME |