2022.09.26 (Mon)
【10月15.16日広島出張展開催します】多様に愉しむカジュアル着物展
久々のブログ更新です

今回は毎年恒例の広島出張展のお知らせです
多様に愉しむカジュアル着物展

日時:2022.10.15(土).16(日) 11:00-16:30
場所:ひろしまきもの遊び 和の学び舎
広島市中区幟町6−11坂田ビル2F
内容:定番の木綿反物(保多、備後絣、きっぺ、めんこっとん、出羽木綿、久留米絣等)、半幅帯、名古屋帯を持っていきます🍀
また、今回は男着物ユーザーさん向けにも木綿と角帯を持っていきますので、夫婦で着物が着たいという方や、「男着物、見る機会がないんだよね〜」という方もぜひご相談下さい。夫婦で着物の永藤が色々提案させていただきます!近くに男着物に興味のある方がおられましたらぜひ紹介してくださいね👍
◆リクエスト大歓迎◆
当日持ってきてほしい商品、相談したいことなどありましたらこちらのメッセージでも承ります。お気軽に問い合わせ下さいね。
ご来場お待ちしております😁
Instagramでも情報発信中♫
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
永藤ラインアカウントはじめました♪

→永藤の催事情報、商品案内など(月1,2回)が写真付きで見られます♪
また、催事のご来店や、着方教室のご予約など、個別のやりとりにも対応しております
ぜひフォローをよろしくお願いいたします
広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店




永藤の営業案内、お得情報は公式LINE(月1、2回更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

今回は毎年恒例の広島出張展のお知らせです
多様に愉しむカジュアル着物展

日時:2022.10.15(土).16(日) 11:00-16:30
場所:ひろしまきもの遊び 和の学び舎
広島市中区幟町6−11坂田ビル2F
内容:定番の木綿反物(保多、備後絣、きっぺ、めんこっとん、出羽木綿、久留米絣等)、半幅帯、名古屋帯を持っていきます🍀
また、今回は男着物ユーザーさん向けにも木綿と角帯を持っていきますので、夫婦で着物が着たいという方や、「男着物、見る機会がないんだよね〜」という方もぜひご相談下さい。夫婦で着物の永藤が色々提案させていただきます!近くに男着物に興味のある方がおられましたらぜひ紹介してくださいね👍
◆リクエスト大歓迎◆
当日持ってきてほしい商品、相談したいことなどありましたらこちらのメッセージでも承ります。お気軽に問い合わせ下さいね。
ご来場お待ちしております😁
Instagramでも情報発信中♫
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
永藤ラインアカウントはじめました♪

→永藤の催事情報、商品案内など(月1,2回)が写真付きで見られます♪
また、催事のご来店や、着方教室のご予約など、個別のやりとりにも対応しております
ぜひフォローをよろしくお願いいたします
広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店




永藤の営業案内、お得情報は公式LINE(月1、2回更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
スポンサーサイト
| HOME |