2015.11.09 (Mon)
猫耳太鼓と短いアンティーク帯の柄出し練習♪
先日の十年祭できもののファッションショーがあったんですが、
その中に猫耳のお太鼓をされてる方がいらっしゃってとっても素敵でした~~>▽</
と、ご一緒の方達と話をしていて
「じゃあ、やってみようよ!」
と盛り上がりまして
集いました、イザ!お太鼓レッスン!!!

最初に作った猫耳
一番左、嫁ですw
この時は猫の耳が大きかったんだけど
この後自宅で復習された帯結びを見るとナイスバランスな猫耳!!!
↓↓↓

ちょうど鼻のあたりのふくらみ具合ににゃんとも愛を感じますww
お二人は前で結んでくるっと回すお太鼓結びがこの日初めてだったんですが
半幅帯で回すのに慣れていることもあって一発でさらりと結んでらっしゃいました~^^
「前結びだとお太鼓の位置が見えてわかりやすいですね~」
って言ってたんだけど、私は今までお太鼓を背中で作っていた事が驚きです。。。すごいっ(←嫁は背中でお太鼓は苦手^^;)
もう一点、帯結びのレクチャー
この時代ならではの艶やかな地色に大胆なもみじの柄のなごや帯
細かい絣柄の木綿着物に合わせるとアンティーク帯が引き立ちますね
色合いが素敵で購入したものの長さが足りなくていつも納得のいくお太鼓姿にならない。。。
となかなか締める機会がなかったそうで、
それならばっ!
と太鼓柄優先で締める裏ワザを試していただきました^^

作り帯にする案もあったけどこれだと前柄もお太鼓柄もちゃんと出るでしょ♪
メリット、デメリットもお伝えして納得いくお太鼓姿になりました
この時期こその帯なのでばんばん締めて下さいね~^^
◆
着物屋ヨメの着方教室
のんびりゆるりと開催中です
日時:店舗営業時間内(要予約)
場所:永藤店内
時間:一時間ぐらい
料金:ワンコイン500円
内容:普段着着物レッスン
帯結びレッスン
半衿の付け方講座などなど
ご要望お待ちしております♪
着付け教室のようにカリキュラムはありませんし、
受けたら即、着物美人になれる!という教室ではありません
着物を着ていて壁にぶちあたった時
(ヨメちゃんなら何かいいアイデア持ってるかな?)
と思ったら受けてみて下さいね^^
問い合わせ:info☆nagatou.com ☆を@に変えて下さい
電話 :0848-64-7878(営業時間内)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
その中に猫耳のお太鼓をされてる方がいらっしゃってとっても素敵でした~~>▽</
と、ご一緒の方達と話をしていて
「じゃあ、やってみようよ!」
と盛り上がりまして
集いました、イザ!お太鼓レッスン!!!

最初に作った猫耳
一番左、嫁ですw
この時は猫の耳が大きかったんだけど
この後自宅で復習された帯結びを見るとナイスバランスな猫耳!!!
↓↓↓

ちょうど鼻のあたりのふくらみ具合ににゃんとも愛を感じますww
お二人は前で結んでくるっと回すお太鼓結びがこの日初めてだったんですが
半幅帯で回すのに慣れていることもあって一発でさらりと結んでらっしゃいました~^^
「前結びだとお太鼓の位置が見えてわかりやすいですね~」
って言ってたんだけど、私は今までお太鼓を背中で作っていた事が驚きです。。。すごいっ(←嫁は背中でお太鼓は苦手^^;)
もう一点、帯結びのレクチャー
この時代ならではの艶やかな地色に大胆なもみじの柄のなごや帯
細かい絣柄の木綿着物に合わせるとアンティーク帯が引き立ちますね
色合いが素敵で購入したものの長さが足りなくていつも納得のいくお太鼓姿にならない。。。
となかなか締める機会がなかったそうで、
それならばっ!
と太鼓柄優先で締める裏ワザを試していただきました^^

作り帯にする案もあったけどこれだと前柄もお太鼓柄もちゃんと出るでしょ♪
メリット、デメリットもお伝えして納得いくお太鼓姿になりました
この時期こその帯なのでばんばん締めて下さいね~^^
◆
着物屋ヨメの着方教室
のんびりゆるりと開催中です
日時:店舗営業時間内(要予約)
場所:永藤店内
時間:一時間ぐらい
料金:ワンコイン500円
内容:普段着着物レッスン
帯結びレッスン
半衿の付け方講座などなど
ご要望お待ちしております♪
着付け教室のようにカリキュラムはありませんし、
受けたら即、着物美人になれる!という教室ではありません
着物を着ていて壁にぶちあたった時
(ヨメちゃんなら何かいいアイデア持ってるかな?)
と思ったら受けてみて下さいね^^
問い合わせ:info☆nagatou.com ☆を@に変えて下さい
電話 :0848-64-7878(営業時間内)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓

読んだよ~のポチお願いします^v^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |