fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.12.07 (Mon)

着物の丈が足りない時~身丈継ぎで身丈をのばす!~

着物の身丈継ぎをした梅柄の小紋
12308476_922004657875450_6713647738059583558_n.jpg

突然ですが、どこが継いだ部分かわかりますか~?








正解は










ココ
2015mitaketugi.jpg


はぎれが残っていたのと、袖の余り布を使って約2寸(7cmぐらい)身丈を伸ばす事ができました
12274606_922004781208771_4602621652689566963_n.jpg

12308284_922004677875448_2041567020896358807_n.jpg

胴裏は古くなっていたので新しい物に差し替え、
八掛はまだ綺麗だったのでそのまま活用^^


和裁で作られた着物には、このように縫い変えられる前提で余り布を残した仕立てにしてあることも多いです

着たいけど、身丈が足りなくてあきらめている着物はありませんか?

余り布があればそれを継いで
なければ同じような素材の布を探すことも
着物にするのが駄目なら、羽織にしたり、コートにしたり、帯にしたり。。。と
「着れる方法」は色々ありますので、
「どうかな~?」
と悩まれたら一度相談して見て下さいね

この着物はお母様から譲られた小紋とのこと
これからまだまだ活用できますね♪



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
三原駅前から徒歩5分♪お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓



読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



スポンサーサイト



13:08  |  悉皆  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nagatou.blog54.fc2.com/tb.php/1067-6c9425fc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |