fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2019.05.26 (Sun)

友達と一緒に着れる!着せられる!浴衣講座開催しました☆

先日はゆかた講座でした

まずはゆかたを自分で着るところから
着付けが出来たら半幅帯で文庫結びと、カルタ結びを一緒に実践してみました
61129325_2373635339353873_53932466976587776_n.jpg
61059623_2373635289353878_3264354915111141376_n.jpg

お二人とも昔ご両親に誂えてもらっていた絞りの浴衣
作ってもらってはいたものの、今まで着る機会がなかったのだとか
今回の講座がいいきっかけになってくれて良かったです^^
絞り、とっても楽ちんで着心地いい浴衣なので今年の夏はばんばん使っちゃいましょう^▽^

61385722_368529380451978_789930848936787968_n.jpg
参加者さんが持ってきていたガラス細工、これ、帯留にしても素敵だよね~と話しつつ
みんなで実践♪体験出来ました

次回は6月7日10:00~ ゆかたのおさらいをしつつ、半幅帯のアレンジ力を広げます^^
興味のある方はぜひ💛お申込みお待ちしております↓↓
201905yukatakouza.jpg
●●●第二回 ゆかた帯の種類と帯結びアレンジをしてみよう!●●●
・ゆかたの着方、基本のおさらい
・色んな素材の半幅帯を試してみよう
・ヘアアクセやストールを使った帯結びアレンジに挑戦!

日時  :6月7日(金)10:00~11:30
場所  :ペアシティ三原西館1階【二コラボ】内
      三原市城町一丁目2番1号      
定員  :2~6名まで
参加費 :1,000円/1人
持ち物 :ゆかた、半幅帯、腰ひも2本、肌着(ゆかたスリップ又は、襟ぐりの空いたシャツとスパッツ)
※お持ちでない方には練習用ゆかたセットレンタルを+1,000円にてご用意いたしますのでご予約と一緒にお知らせください
・アクセサリーの付いたヘアゴム、ブローチ、好きな柄のストールなどあればお持ちください

講師  :西本智加(このブログ主です)

■■■申し込み方法■■■
電話0848(64)7878 営業時間内
メール info@nagatou.com までお名前とご連絡先をお知らせください
返信メール受領でお申込み完了になります


行きたいけれど、平日はムリだ!という方へ
永藤の着方教室でもご予約制で随時受付中ですので、この内容でして!と教えてくださいませ^^

■今後の予定■
第三回 友達にゆかたを着せてみよう!
    6月14日(金)10:00~11:30
全三回のレッスン終了後には、実践編として、浴衣会も催す予定です♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

三原駅前から徒歩5分♪
実は新幹線も停まるんです(笑)
お店のホームページはコチラ
呉服 永藤

ふだん着物のネットショップはこちら↓
ネコのヒゲネットショップへ

↓↓↓月1更新☆永藤のぶっちゃけ話、商品案内、お得情報はこちらをチェック!↓↓↓
メルマガ

読んだよ~のポチお願いします^v^
広島ブログ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

スポンサーサイト



13:49  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nagatou.blog54.fc2.com/tb.php/1284-3c73e60e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |