fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2020.08.17 (Mon)

13歳の手習い 【浴衣の着付け】

少し前の話になりますが
13歳の女の子が浴衣の着方教室に来てくれました

頼んでくれたのは着物好きな叔母様
これが合うかな~と持ってきてもらった御祖母さんか、叔母さんかの浴衣は
羽織ってもらったらサイズも丁度良かったのでこちらで練習しました
116003500_2860969917348347_4572335020967616219_n.jpg

13歳
というと体つきも大人と大差なくなってきて、肩揚げするかしないかで着れる年齢です
昔の着物は小さいものが多く、3、40代になって着るのはお直ししたり手を加えないと難しいのですが、
この年齢だと裄も丁度良かったりで着やすいんですよね
113936155_2860970034015002_9190400931264660045_n.jpg
裾を作っておはしょりも自分でとんとんすーっと処理出来ました♪

手順は初めてでわからないかもしれないけれど、この年だとさすが!言ったとおりに体が動きます(笑)
116264153_2860986954013310_4564327200420229919_n.jpg
帯も自分で結んであっという間に出来上がり♪

最後はたたみ方もやってもらいましたよ
116189292_2860969954015010_121532893393324629_n.jpg

浴衣を畳む事
日常の中でなかなか畳む事ってないかもしれませんが、
一度経験しておけばいつかこんなだったな~と思い出してもらえるかな
ご依頼、ありがとうございました!

◆たたみ方、わからなくなったら復習も出来るよ♪◆
ユーチューブでたたみ方動画




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878

広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店
nagatou.jpgnetshop.jpg
merumaga.jpgyoutube.jpginsta.jpg
永藤の営業案内、お得情報はメルマガ(月1更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪(週1更新)
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
スポンサーサイト



13:03  |  着方教室  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nagatou.blog54.fc2.com/tb.php/1351-1f12b434

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |