2021.02.15 (Mon)
春から始める木綿着物と半幅帯展ご来場ありがとうございました!
春から始める木綿着物と半幅帯展

無事終わりました♪
ご来場くださった皆様、ありがとうございました^^
今回も苦戦。。。
問屋さんも、半ばこの状況に諦めモードですし^^;
お茶の会がなくなって、着物を着る機会がなくなってしまった
なんとなく気が落ち込んでしまって着る気になれない。。。というお言葉もありました
ですが、ご来店のお客様からは
「じっくり見れて気分転換になった」
「久しぶりにいい買い物したっ!!」
と言っていただてむちゃくちゃ心が救われました( ;∀;)アリガト‐
今回は来れなかったけどウェブで見てたよーという方、DMいただいた方もありがとうございます。
木綿着物や紬さがのの半幅帯、米沢のキュンな長尺半幅も新入荷小物も
いつでも見ていただけますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
三原の片田舎。の呉服屋。密になんてなりようがないです(むしろ毎日『疎』です(笑)ので、いつでもどうぞ♪
ネットショップのほうも、新入荷商品アップしましたので、こちらもお時間ある時にご覧くださいませ❤
↓↓↓

さあ、明日からまた頑張ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店





永藤の営業案内、お得情報はメルマガ(月1更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

無事終わりました♪
ご来場くださった皆様、ありがとうございました^^
今回も苦戦。。。
問屋さんも、半ばこの状況に諦めモードですし^^;
お茶の会がなくなって、着物を着る機会がなくなってしまった
なんとなく気が落ち込んでしまって着る気になれない。。。というお言葉もありました
ですが、ご来店のお客様からは
「じっくり見れて気分転換になった」
「久しぶりにいい買い物したっ!!」
と言っていただてむちゃくちゃ心が救われました( ;∀;)アリガト‐
今回は来れなかったけどウェブで見てたよーという方、DMいただいた方もありがとうございます。
木綿着物や紬さがのの半幅帯、米沢のキュンな長尺半幅も新入荷小物も
いつでも見ていただけますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
三原の片田舎。の呉服屋。密になんてなりようがないです(むしろ毎日『疎』です(笑)ので、いつでもどうぞ♪
ネットショップのほうも、新入荷商品アップしましたので、こちらもお時間ある時にご覧くださいませ❤
↓↓↓

さあ、明日からまた頑張ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店





永藤の営業案内、お得情報はメルマガ(月1更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |