2021.04.01 (Thu)
初夏からの洗える襦袢と小物展4月16・17・18開催します!
4月はこちら!!

【初夏からの洗える襦袢と小物展】
日時:2021年4月16(金)、17(土)、18(日)
場所:永藤店内
内容:初夏から使える洗える襦袢と夏の帯留、三分紐や帯揚げなどの小物の展示会です。
襦袢は定番の東レ×セオαの爽竹襦袢や、トスコ麻、洗える絹襦袢の他、
新アイテムの綿麻ストレッチ襦袢地など種類豊富に取り揃えております。
ぜひ見比べて、触り比べて、自分にあった襦袢をお探しくださいね。
小物はこの時期取り入れたい色やモチーフのものが入りますよ♪
イベントの様子などはInstagramでも随時投稿予定です

皆様のご来場をお待ちしております♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店





永藤の営業案内、お得情報はメルマガ(月1更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^

【初夏からの洗える襦袢と小物展】
日時:2021年4月16(金)、17(土)、18(日)
場所:永藤店内
内容:初夏から使える洗える襦袢と夏の帯留、三分紐や帯揚げなどの小物の展示会です。
襦袢は定番の東レ×セオαの爽竹襦袢や、トスコ麻、洗える絹襦袢の他、
新アイテムの綿麻ストレッチ襦袢地など種類豊富に取り揃えております。
ぜひ見比べて、触り比べて、自分にあった襦袢をお探しくださいね。
小物はこの時期取り入れたい色やモチーフのものが入りますよ♪
イベントの様子などはInstagramでも随時投稿予定です

皆様のご来場をお待ちしております♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉服 永藤
広島県三原市城町1丁目7-17
火曜日定休 電話 0848(64)7878
広島と岡山の中間地点!?三原駅前から徒歩5分のお店





永藤の営業案内、お得情報はメルマガ(月1更新)
着物生活に役立つ動画(着物の着方や手入れ、用語説明など)はユーチューブ♪
店内の様子やお客様コーディネート、着画などはインスタグラム(随時)でご覧いただけます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後までお読みいただきありがとうございました^^
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |