fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.07.06 (Mon)

あの頃は若かった。

実家の法事で岩国へ。。。
ナナコちゃん初お披露目の親戚もいっぱい♪(最近お披露目多いですな・笑

案の定もみくちゃにされてました・笑

さてさて。
うちの母、最近浴衣を着ているようです
若い頃着物が好きだったんですが

「帯結びもよく覚えてないわー」

というので文庫結びと貝の口を教えてあげました
くつろぐ時に着る事が多いので貝の口がお気に召したようです

「あー、これなら横になっても大丈夫だね。」

ってそうだねって今更ながら私も気付いたり・笑
私もくつろぎ着の時は貝の口にして昼寝しよう♪

それから昔もらった浴衣を出してみたり、振袖を出してみたり。。
当時は着物なんて古臭いわーとしか思ってなかったんですが(超後悔
今見たら素敵なものばかり。。。
振袖なんて、母が成人式で着たものなんですが
当時は母のおさがりー?と軽く拒否して他の物をレンタルしたんです
今見たらもう。。。。

もったいない(TへT)

なんであの頃これ着とかなかったんだろう。。。と後悔の嵐でした


振袖はななちゃんが年頃になったら着せるかなぁ。。。
店レンタルも、三原のお母さんのもあるのでななこは選びしろが多いです

でも年頃になったら私と同じように着物着たくないって拒否されるかしら^^;
そうならないように今から洗脳しとこっ。

ヨメは親不孝な娘だったんだねぇ。。。と思ったらポチ

広島ブログ← 広島のブログがいっぱい

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ←十人十色、着物ブログが集まってます
スポンサーサイト



11:07  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

おや

岩国でしたか。
私は宇部です(笑)

私は母の振袖着ましたよ~。そのかわりに、訪問着作ってもらいました。

実家のお母様も娘が呉服店に嫁いで、着物がより身近になったのでは?(*^艸^)
きーこ |  2009.07.08(水) 14:17 | URL |  【編集】

きーこ

山口出身とは知っていたけど宇部でしたか^^
振袖、惜しいことしたなぁ。。。と思ってます^^;あの頃の私にもの申したいな、と。
もともと着物が嫌いではないので今では色々聞かれますよ~。
昔作った父の着物もあるので「お父さんにも着せようか。」と話してます(笑)
ちか |  2009.07.08(水) 15:25 | URL |  【編集】

うちも岩国

といっても合併されてですが・・・。
就職してからは長いこと岩国市民でした。
知ってたら着物以外でも懐かしいお話が出来たのにねぇ。
横山に住んでいたころは錦帯橋を着物姿で歩いていたら観光客の外人さんに写真を撮られました。
えへっ(*^^)v
beleza2318 |  2009.07.16(木) 16:05 | URL |  【編集】

あら

>ベレーザさん
不思議なご縁ですね~^^
横山ですかvお花見も花火大会も家から見えたのではっ!?
うちは牛野谷(しかも山の上^^;)だったので花火も音だけ楽しんでました~^^;
ちか |  2009.07.17(金) 14:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nagatou.blog54.fc2.com/tb.php/225-dfd357e6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |