fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.07.30 (Thu)

まったりまったり~♪

20090728131754.jpg
辻井伸行さんのCD聴いてみた

10月には三原でコンサートがあるのですv
が、楽器屋さんで聞いたところ問い合わせが毎日あるみたいで
チケット取れるかどうか。。。

というか行く気と行かない気半々^^;どうしようかと悩み中。
(だってななちゃんが寂しがるんだもんっ・笑)


ヨメのクラシック知識はほぼ「のだめ」からなんですけど
デビューアルバムにはあの

「村の居酒屋での踊り」(←リスト:メフィスト・ワルツ 第1番 《村の居酒屋での踊り》)
が入ってて

「これが件のっ!」

と一人ミーハーしてました・笑

他にも曲名は知らないけど聴いた事ある~という曲が多くて良かったですv
同じ曲でも弾く人によって違うんだなぁ。。
すごくふんわりした弾き方で聴き入っちゃいましたv



ここ数日着付け(を教える?)練習をしてたんですが
実際やってみると
相手に説明する方法とか
意識してなかったけど自分がしてた事とか
改めて思う事もあっていい経験になってます
ちゃんと理解してないと説明も出来ないし
あいまいになってた所もあったり。。。^^;

自分が昔手こずった所が相手も「難しいなぁ」と言っていたり
何事も勉強だなぁ。。。と実感==;
(嫁が手こずってたのはおはしょりの右側の処理です。もさもさしてたの。)

世間話をしながらまったりやってます・笑

広島ブログ← 広島のブログがいっぱい

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ←十人十色、着物ブログが集まってます

スポンサーサイト



14:57  |  お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

No title

辻井さんのコンサート行きたいです。でもきっとチケット買えないね。
着付けを教えるのって大変だと思います。一応着付けの講師の免状を持ってはいるけど、教えるのは出来そうにないです。着せる方が好き。
mamako☆ |  2009.07.30(木) 16:10 | URL |  【編集】

教える

人に教えるのって、難しいけど、ほんと勉強になりますよね~。
おはしょり(笑)
わかるわかる!!
あと帯締めの結び方が意外と教えにくい。。。
きーこ |  2009.07.31(金) 00:45 | URL |  【編集】

mamakoさんへ

コンサート人気ですよ~。まさか三原市でも辻井伸行さんがこんなに有名になるとは思ってなかったと思います^^;
私は着せる方が難しいです~。手が反対になるので衿の合わせがが逆になったり(汗)礼装になるとまた帯結びが大変なんだろうなぁ。。。と思う。←まだ礼装は着せられないんです^^;
ちか |  2009.07.31(金) 10:00 | URL |  【編集】

きーこさんへ  

人に教える事で改めてわかる事ってありますよね^^
自分の中で色んなものが整理出来るというか。。。
>帯締めの結び方
ですよね。いつも上から見る形で結んでるもんだから
真正面に立って教えるのはどうも。。。^^;
ちか |  2009.07.31(金) 11:24 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nagatou.blog54.fc2.com/tb.php/239-00bb7107

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |