2011.01.12 (Wed)
着物着よう♪
着方教室にpolepoleさんとお友達のKさんが来てくれました
最初はとにかく見よう見真似で着てみよう!
というわけであまり口出しせずにとりあえず着てみてもらいました
試行錯誤する二人を横目で見る嫁。。。
そして二回目は丁寧に
長襦袢を着てシワのばし
着物を着てシワのばし~
着るときのポイントとどうしたら綺麗に見えるか?を話しながら着つけ^^
帯は四苦八苦したけれど一通り着ることが出来ました♪
普段は着るばかりで教える側をやることは少ないんですが
一回一回が皆微妙に違っていて教える側も勉強になりますね~。
客観的に見れるから、どこに力が入ってるのかとかよくわかるし
「そうか、じゃあ自分で着る時はこうした方がいいんだ~。」
って自分の着つけや教える時のヒントになったり。
さて、目標は自分で着てお出かけ出来るようになること!
少しずつ一緒に頑張りましょうね~♪

← 広島のブログがいっぱい
←十人十色、着物ブログが集まってます
←エンジョイ♪きもの
最初はとにかく見よう見真似で着てみよう!
というわけであまり口出しせずにとりあえず着てみてもらいました
試行錯誤する二人を横目で見る嫁。。。
そして二回目は丁寧に
長襦袢を着てシワのばし
着物を着てシワのばし~
着るときのポイントとどうしたら綺麗に見えるか?を話しながら着つけ^^
帯は四苦八苦したけれど一通り着ることが出来ました♪
普段は着るばかりで教える側をやることは少ないんですが
一回一回が皆微妙に違っていて教える側も勉強になりますね~。
客観的に見れるから、どこに力が入ってるのかとかよくわかるし
「そうか、じゃあ自分で着る時はこうした方がいいんだ~。」
って自分の着つけや教える時のヒントになったり。
さて、目標は自分で着てお出かけ出来るようになること!
少しずつ一緒に頑張りましょうね~♪




スポンサーサイト
Pole Pole |
2011.01.14(金) 18:15 | URL |
【編集】
着方教室ですよ~。
ちゃんと着物を着ておでかけ出来るようにしますんで安心してねっ(キラン
ちゃんと着物を着ておでかけ出来るようにしますんで安心してねっ(キラン
ちか |
2011.01.15(土) 13:39 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
着付け教室じゃなくって、
着方教室なのかぁ・・・。
ちかちゃんみたくスラリと着て、
街中をうろうろできるよーに
あたしもなれますよーにーーー。
よろしくね