2012.03.10 (Sat)
一年を振り返ると
三十一歳になりました
若くもなく、かといって古く(?)もなく
中途半端な感じですねー
去年の目標が着物のサポート力を付ける事
で結果的には、少しずつですがついてきてるかなーと実感中の嫁です
少なからず、去年よりはお客さんに対して提案できる事も増えたし、
自分の中の着物の表現も増えた感じ
前進した感はありますが、それが実りになるのはまだ先の話のようで
したい事と出来ない自分の間でうずうずしてるところです
まあまず今最優先なのは元気な子を産む事なのでw
今年の初めにおみくじで信心怠らず時を待てと言われたとおり、
今はうずうずしておく時期なのかもしれません
◆
さて、明日で震災から一年ですね
去年の11日、
広島は被害こそ少なかったですが
テレビで津波の様子や火災などを見てただただショックを受けてました
地震は怖い
そして、自然をなめちゃいけない
震災前には「エコ」や「ロハス」という言葉に興味を持っていましたが
それも人間のエゴだなーと思ったし
地球の環境をどうのこうの
と人が言う前に
人も地球の一部で、この星に住まわせてもらっているんだ
という事も痛感した出来ごとでした
その後の原子力発電の事や
被災地への支援や政治の駄目っぷりを見ていると
このままじゃ駄目なんだと思うし
人一人の力なんてたかが知れてるけれど
自分に出来る事をしないとどうしようもならない
とも
これから生きていく子供たちの為にも
「こんな世の中」
と言われないようにより良い環境を作っていかないとね
--------------------------------
お店のホームページはコチラ
◆呉服と貸衣装 永藤◆
↓永藤フェイスブックページ イイネ!よろしくです

若くもなく、かといって古く(?)もなく
中途半端な感じですねー
去年の目標が着物のサポート力を付ける事
で結果的には、少しずつですがついてきてるかなーと実感中の嫁です
少なからず、去年よりはお客さんに対して提案できる事も増えたし、
自分の中の着物の表現も増えた感じ
前進した感はありますが、それが実りになるのはまだ先の話のようで
したい事と出来ない自分の間でうずうずしてるところです
まあまず今最優先なのは元気な子を産む事なのでw
今年の初めにおみくじで信心怠らず時を待てと言われたとおり、
今はうずうずしておく時期なのかもしれません
◆
さて、明日で震災から一年ですね
去年の11日、
広島は被害こそ少なかったですが
テレビで津波の様子や火災などを見てただただショックを受けてました
地震は怖い
そして、自然をなめちゃいけない
震災前には「エコ」や「ロハス」という言葉に興味を持っていましたが
それも人間のエゴだなーと思ったし
地球の環境をどうのこうの
と人が言う前に
人も地球の一部で、この星に住まわせてもらっているんだ
という事も痛感した出来ごとでした
その後の原子力発電の事や
被災地への支援や政治の駄目っぷりを見ていると
このままじゃ駄目なんだと思うし
人一人の力なんてたかが知れてるけれど
自分に出来る事をしないとどうしようもならない
とも
これから生きていく子供たちの為にも
「こんな世の中」
と言われないようにより良い環境を作っていかないとね
--------------------------------
お店のホームページはコチラ
◆呉服と貸衣装 永藤◆
↓永藤フェイスブックページ イイネ!よろしくです

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |