2012.10.01 (Mon)
【おびてん】御来場御礼
【おびてん】終了しました

来てくださった皆様ありがとうございました^^
西陣帯と博多帯の違い
帯の格の幅の事、名古屋帯、袋帯、金糸の入ってるもの、入って無い物、素材感などなど。。。
見比べてもらう事で帯にも様々な種類がある事が知っていただけたかなーと思います^^

そうして、今作られている帯も
メーカーさんが試行錯誤しながら作っている事も
私も話をしているうちにつくづく、見る機会が少ないんだなぁ。。。と思いました
着て・見て・触って
を合言葉にまた機会を儲けたいと思います
というわけで
10月からはまた通常通り☆
ブログでは夏の浴衣からハマって「はじめての着物」としての木綿を見直してみようかなと思っています
上旬には木綿反物も補充予定なのでこちらも近々アップしますよ~
永藤FBページhttp://www.facebook.com/kimononagatou
いつも応援ありがとうございます♪
読んだよ☆のポチお願いします♪
↓

ネットショップはこちら♪

お店のホームページはコチラ
◆呉服と貸衣装 永藤◆

来てくださった皆様ありがとうございました^^
西陣帯と博多帯の違い
帯の格の幅の事、名古屋帯、袋帯、金糸の入ってるもの、入って無い物、素材感などなど。。。
見比べてもらう事で帯にも様々な種類がある事が知っていただけたかなーと思います^^

そうして、今作られている帯も
メーカーさんが試行錯誤しながら作っている事も
私も話をしているうちにつくづく、見る機会が少ないんだなぁ。。。と思いました
着て・見て・触って
を合言葉にまた機会を儲けたいと思います
というわけで
10月からはまた通常通り☆
ブログでは夏の浴衣からハマって「はじめての着物」としての木綿を見直してみようかなと思っています
上旬には木綿反物も補充予定なのでこちらも近々アップしますよ~
永藤FBページhttp://www.facebook.com/kimononagatou
いつも応援ありがとうございます♪
読んだよ☆のポチお願いします♪
↓

ネットショップはこちら♪

お店のホームページはコチラ
◆呉服と貸衣装 永藤◆
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |