2013.11.15 (Fri)
【着物屋四コマ】 衣紋がモノ言う

すっかり寒くなりましたねー
この間まで暑い暑い言ってたのにもう最高気温が10度とか。
今年は秋が無かったよね~
が合言葉になっております
夏は通気性がよかった着物という衣服ですが
冬になると袖や襟元から寒気が入り込んで寒い=m=;
というわけで、自然と衿が詰め気味に。。。
袖、振り口もコートを着て風をシャットアウト!!してしまいます
衿はほどよく抜けた方が格好がいいんだけどねぇ。。。
普段着だとここら辺に「こころもち」が出る
訪問着やらお呼ばれで気合い入れる時はちゃんと衣紋を抜きますよ^^;
(その方が綺麗に見えるしキチンと感が出ます&衿汚れ防止になるw)
※「ばり寒い」の「ばり」
めちゃ標準語のつもりで使ってたけど「ばり」って方言だったのね。。。OTL
ばり=とっても
という意味ですw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓↓↓ネットショップはコチラ↓↓↓


読んだよ~のポチお願いします^v^

お店のホームページはコチラ
呉服 永藤
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |